
Mʼs designのパーソナルカラーは、4つのカラータイプ(4シーズン)だけでなく、160色の色布を使って似合う色の特徴をしっかりとお伝えします。
| 第一印象がよくなる! | |
| 毎日のコーディネートがしやすくなる(センスアップ)! | |
| 服やコスメ選びに無駄がなくなり時間、お金の節約になる! | |
| 似合わない色との付き合い方がわかるようになり、色を楽しむことができる! | |
| 実年齢より、若く見られる! | |
| 健康的に見える! | |
| 美肌に見える! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
| 左のイエローは顔色が茶色く暗い印象 右のブルーは肌のトーンが上がり艶が出てスッキリした印象 |
共に明るいピンクでも、左は暖かみを感じるコーラルピンク、 右は青みかかったローズピンク ローズピンクの方が肌が艶やかで顔全体もスッキリ |
|||||
| 4つのカラータイプ(4シーズン) | ||||||
| 日向のような暖かさを感じさせるイエローベースの配色 | 日陰の涼しさを感じさせるブルーベースの配色 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
春 Spring |
秋 Autumn |
夏 Summer |
冬 Winter |
|||
| 太陽のような暖かく 華やかで明るい印象 |
ほっこり暖かで落ち着いた印象 | さわやかで優しく柔らかな印象 | 可憐で濃くクールな印象 | |||
| とにかく自分のパーソナルカラーを 知りたい! |
本当の自分らしさを実感した上で 似合う色と生かし方を知りたい! |
|
| パーソナルカラー・個人レッスン | 色の演出基礎講座 | |
| 「似合う色」「デザイン・コーディネイト」を 1日で知って変身したい! |
自分らしいカラーコーディネートを 熟知して素敵になりたい! カラーコーディネートに自信を付けたい! |
|
| トータルコーディネート・個人レッスン | 色の演出実践講座 | |
| 色の魅力を伝えたい! パーソナルカラーを学んで人にアドバイス できるようになりたい! |
||
| 色の演出家養成講座 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カウンセリング | パーソナルカラーの説明 | 2ベース4シーズンカラー カラー分析 |
トーン(最も似合う色調) 分析 *60分コースはここまで |
![]() | ![]() | 似合う色でポイントメイク | 似合う柄や形チェックと カラーコーディネートの提案 |