CATEGORY : 
											BLOG										
										
										
										
											UPDATE : 
											2020/09/17(木)											
										
										
										
										
										
										
										
										
									2020年もあっという間に9月、秋ですね。
今年は本当に色々と、今まででは想像できないことが起きていますが、
それでも朝日は昇り、夜には沈み、一日一日と時間は同じように過ぎていきます。
 
 
同じようで同じではない日々…
この変動の時期、私たちジュエリーショップMani・Maniも新たな形を考えてまいりました。
 
途中、店長である私(Mizu)の体調不良もあり、どうし ... 
 
											CATEGORY : 
											イベント/キカク										
										
										
										
											UPDATE : 
											2019/09/24(火)											
										
										
										
										
										
										
										
										
									消費税率改正に関する重要なお知らせ
 
平素よりジュエリーショップMani・Maniをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
消費税に関する法改正に伴う 当ショップの税率等の取り扱いについて ご案内申し上げます。
 
2019年10月1日より、消費税率が 8% から 10% に変更となります。
弊社がご提供する 商品 ・ 配送 ・ 決済 等に係る消費税率は以下の通りです。
 
 ... 
 
											UPDATE : 
											2018/06/05(火)											
										
										
										
										
										
										
										
										
									季節は春から夏へと移りつつありますね。
私の大好きな新緑の季節も過ぎ、木々や草花は色濃くしっかりとその葉を色付かせ、
より力強く、太陽のエネルギーを浴びて生命感が溢れてくる季節。
そんな季節のちょっと前、梅雨がもうすぐやってきますね。
こんにちは。Mani・Mani店長&ジュエリーデザイナーのMizuです。
 
 
さて、先月のことになりますが、私がずっと温めていたジュエリーがようやく形にな ... 
 
											CATEGORY : 
											読み物										
										
										
										
											UPDATE : 
											2018/05/31(木)											
										
										
										
										
										
										
										
										
									5月の誕生石はエメラルド(Emerald)。
 
 
5月の誕生石エメラルドが持つ美しい緑色は、結晶が形成される過程でわずかなクロムやバナジウムが加わることにより生まれました。
新緑の美しい5月の色にふさわしく自然とのつながりも深く感じる色です。
 
 
鉱物の中では、ベリルと言う種類になり、同じベリルの仲間には3月の誕生石アクアマリンがあります。
さて、「 ... 
 
											CATEGORY : 
											読み物										
										
										
										
											UPDATE : 
											2018/04/28(土)											
										
										
										
										
										
										
										
										
									4月の誕生石は宝石の王様と言われているダイアモンド。
 
 
ダイヤモンドといえば、キラキラと光輝く美しい宝石のイメージがありますが、
実はダイヤモンドの輝きは研磨技術の進歩があってなされたものだとご存知ですか?
紀元前7~8世紀にインドで発見されたハンマーを使っても割れない硬くて強い石。
古代の人々はこの石に強いものが宿ると感じたのでしょう。
身につける者に勝利をもたらす護符として珍重され ... 
 
											CATEGORY : 
											読み物										
										
										
										
											UPDATE : 
											2018/03/10(土)											
										
										
										
										
										
										
										
										
									3月の誕生石はアクアマリン。
 
 
その名の通り、澄んだお水を連想させる明るいブルーの石です。
清らかでみずみずしい印象のアクアマリンを見ていると、
スーーーーーっと心の中に浸みて、自分の中の感情を綺麗に流してくれるような気がします。
 
 
ベリルという鉱物の種類になるアクアマリンは青から緑かかった青色をしています。
ちなみに同じベリルの仲間で有名な石 ... 
 
											CATEGORY : 
											読み物										
										
										
										
											UPDATE : 
											2018/02/08(木)											
										
										
										
										
										
										
										
										
									2月の誕生石はアメシスト。
透き通った紫色をした水晶です。
アメシストは、鉱物の中ではクォーツの変種になります。
 
 
何世紀にもわたって最も珍重されてきたアメシスト。
かつては王族のみが入手でき、ルビーやエメラルド、
サファイアと等しい価値があると考えられていました。
 
 
現代では比較的豊富に供給されるようになり、ポピュラーなカラーストーンの一つ ... 
 
											CATEGORY : 
											読み物										
										
										
										
											UPDATE : 
											2018/01/11(木)											
										
										
										
										
										
										
										
										
									1月の誕生石はガーネット。
実は「ガーネット」にはいろいろな色があのをご存知ですか?
赤やオレンジ、黄色やグリーンなど、石の持つ結晶構造は同じでも
含まれる成分が違う(=若干の科学組織が異なる)ことによって色が違うガーネット。
 
 
実は『ガーネット』とは、鉱物のグループの総称なんですね。
 
 
中でも皆さんが思い浮かべるガーネットといえば、
赤いガ ... 
 
											CATEGORY : 
											イベント/キカク										
										
										
										
											UPDATE : 
											2018/01/01(月)											
										
										
										
										
										
										
										
										
									2018
あけましておめでとうございます
 
 
店長のMizuです。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
 
 
新しい年を「ゴールド」で!
ゴールドは、全てが「在る」ことを知り、魂の経験全てにアクセスする色です。
 
 
ゴールドの持つヒーリングには、
神経をなだめ、幸福感で包んでくれたり、
自分自身を ... 
 
											CATEGORY : 
											読み物										
										
										
										
											UPDATE : 
											2017/12/04(月)											
										
										
										
										
										
										
										
										
									12月の誕生石、タンザナイト。
12月の誕生石といえばターコイズですが、
2002年に入り誕生石に仲間入りしたのがタンザナイトです。
 
 
タンザニアで採れるタンザナイトは1967年に発見されました。
 
 
当初発見者は「サファイア!!?」と思ったそうですが、
鑑別により、青い色をした<ゾイサイト>という石だと判明しました。
 
 ... 
 


















