- Top >
 - 投稿者 >
 - manimani-shop
 
STAFF :manimani-shop
											CATEGORY : 
											BLOG										
										
										
										
											UPDATE : 
											2017/11/13(月)											
										
										
										
										
										
										
										
										
									東京出張の2日目は
こちらのコラムやメールマガジンの誕生石のお話のときにご紹介させていただいている『ストーンアライブ』の著書、
マリリン&トーマス(マリトマ)のワークショップへ行ってきました。
 
 
 
 
写真の左がトーマス、右がマリリンです。
 
 
彼らはスピリットの声を聞いて生活し、
人間が楽し ... 
 
											CATEGORY : 
											BLOG										
										
										
										
											UPDATE : 
											2017/11/13(月)											
										
										
										
										
										
										
										
										
									一気に冬が近づいてきたこの週末、東京へ行ってきました。
 
というのも新しいジュエリーのための宝石を見つけに。
そして、もう一つの目的は『ストーンアライブ』の著書マリリン&トーマスに会いに。
 
御徒町はジュエリー屋さんが集まっている町。
上野が近いだけあって「パンダ」で盛り上がっていましたよ?。
 
 
 
 
 ... 
 
											CATEGORY : 
											読み物										
										
										
										
											UPDATE : 
											2017/11/02(木)											
										
										
										
										
										
										
										
										
									11月の誕生石はトパーズ。
 
 
トパーズにはいろいろな色があるのをご存知ですか?
イエロー、ゴールド、ブルー、ピンク、ホワイトなど多彩な色味を持っており、その透明度も魅力です。
 
 
実は自然が作り出した天然の色以外に、加熱や処理が行われて色付けているものも多くあります。
ブルートパーズにおいて言えば、非加熱、無処理のナチュラルな色は本当に少ないの ... 
 
											CATEGORY : 
											新作										
										
										
										
											UPDATE : 
											2017/10/27(金)											
										
										
										
										
										
										
										
										
									台風が通り過ぎ、秋が一気に深まってきたように感じます。
関西でも木々が色づいてきましたよ?
 
こんにちは。
Mani・Mani店長のMizuです。
 
先日入荷した大粒淡水真珠は綺麗なパープルカラー。
しかも天然の色なんですよ?
 
 
鮮やかに色がのっているナチュラルカラーのパープルは
実は希少で、特にペア珠にするのがなかなか難しいのです。 ... 
 
											CATEGORY : 
											読み物										
										
										
										
											UPDATE : 
											2017/10/24(火)											
										
										
										
										
										
										
										
										
									「ピアスの穴を開けるのには気がひける。」
「金属アレルギーがあるからピアスはできない。」など、
ピアスはどうしても苦手と言う人でも最近はイヤーカフやイヤークリップ、ノンホールピアスなど、
イヤリング派の方にも嬉しい様々なイヤリングが出ています。
 
 
イヤリングはお顔の近くということもあり、時には可愛く、時には大人っぽくと選ぶイヤリングのデザインや素材で色々な印象を人に与えることができますし ... 
 
											CATEGORY : 
											読み物										
										
										
										
											UPDATE : 
											2017/10/13(金)											
										
										
										
										
										
										
										
										
									おしゃれのポイントになるイヤリングやピアス。
小顔効果もあると言われているイヤリング、
実は、顔の形ごとにおすすめの形があるのをご存知ですか?
 
今日は顔の形(顔型)別に似合うイヤリングのオススメの形をお伝えたいと思います。
 
 
顔型べつ、似合うイヤリングの形
 
まず、丸顔の方に似合うのは、縦長タイプのイヤリングです。
あごの下あたりまで伸びたデザイ ... 
 
											CATEGORY : 
											読み物										
										
										
										
											UPDATE : 
											2017/10/12(木)											
										
										
										
										
										
										
										
										
									 
イベントが多くなるシーズン、おしゃれをして出かけることも多くなりますよね。
イベントの度に新調するのも…
こういう時に手軽におしゃれに魅せてくれるのがジュエリー、アクセサリーです。
 
例えばネックレスをつけるのであれば、
重ね付けをすることによって手軽におしゃれ度をアップさせることが出来ますよ。
一本つけるのは普通ですが、
二本や三本のネックレスを重ね付けすると一気におしゃれ上級者に ... 
 
											CATEGORY : 
											読み物										
										
										
										
											UPDATE : 
											2017/10/11(水)											
										
										
										
										
										
										
										
										
									久々にネックレスを取り出してみたら、複雑に絡まった状態になっていた、
という経験をしたことはありませんか?
特に細いチェーンのネックレスは、絡まりやすいうえに、ほどきにくくてとてもやっかいですよね。
今回は、絡まったネックレスの「ほどき方」をご紹介します。
 
 
絡まったネックレスのほどき方
 
 
まずは、平らなテーブルの上にネックレスを置きます。
絡まった ... 
 
											CATEGORY : 
											読み物										
										
										
										
											UPDATE : 
											2017/10/03(火)											
										
										
										
										
										
										
										
										
									10月の誕生石はオパール。
写真はオーダーメイドでお作りしたホワイトオパールのリングの製作途中のものです。
 
 
綺麗でしょ?
 
 
オパールの特徴は何と言っても様々な色を纏っているところ。
赤、黄色、青、緑、紫と角度を変えるごとにいろいろな色が現れてます。
そういった色彩のことを「遊色効果」と言います。
 
 
 ... 
 
											CATEGORY : 
											読み物										
										
										
										
											UPDATE : 
											2017/09/29(金)											
										
										
										
										
										
										
										
										
									綺麗な色を放つカラーストーン。
その一つ一つに意味が込められていいるって知っていましたか?
ここ最近はパワーストーンとも呼ばれいろいろな色のカラーストーンがあります。
その中でも宝石とし定番&有名なカラーストーンがサファイア、エメラルド、ルビー。
 
 
ちなみに誕生石や星座の守護席というものも存在し、
月や星座ごとにカラーストーンが決められていて、持っている人の身を守り、幸福へと導くとも言 ... 
 


















